クリスマス限定シュトーレン発売します。
はじめまして。 小野原店スタッフのFです。 そろそろクリスマスが近づいてきました。 今年もサニーサイド特製「シュトーレン」を販売します。 ドイツのクリスマスには欠かせない伝統的な発酵菓子「シュトーレン」。 クリスマスまで
はじめまして。 小野原店スタッフのFです。 そろそろクリスマスが近づいてきました。 今年もサニーサイド特製「シュトーレン」を販売します。 ドイツのクリスマスには欠かせない伝統的な発酵菓子「シュトーレン」。 クリスマスまで
先日、サニーサイドの元スタッフK氏の結婚式に招待されました。南千里店店長のH氏の結婚式以来約2年ぶりのことで、受付にはそのH氏と元スタッフのY氏がそろって受付にたっていました。三人とも当時(十数年前)から大変仲が良く、サ
今日から11月。最近めっきり寒くなってきましたね。今日は朝から小雨が降ったりやんだりとパッとしない空模様でした。今月の新商品も何とか無事発売し、仕事終わりにホッと一息。空を見上げると、なんともきれいな虹がでているでは
先日、自転車部恒例のツーリングに行ってきました。今回は箕面小野原店のあるパートさんとの会話中の「天橋立に自転車野郎がたくさんいた。」という情報をもとに、いつも通りキャプテンF氏がルートを計画。日本海沿いを走る絶景ポイント
箕面小野原店もオープンして約半年が経ちました。スタッフ同士もみんな大変仲が良く、先日の定休日を利用して店でしゃべくり大会開催!勤務中はあまりベラベラしゃべれないのかして、ここぞとばかりにガールズトーク&妄想トーク炸裂!昔
仕事も遊びも一生懸命がモットーのサニーサイド!先日自転車部に続きましてバトミントン部発足!メンバーは南千里店のスタッフ中心に結成しました。キャプテンは南千里店店長のH氏。自称「中学時代は吹田一」の腕前?。副キャプテンは新
今回の自転車部の行先は六甲山。今話題になっているイノシシに遭遇しないことを願い、朝の6時萱野の交差点に集合、そして出発!自走で六甲山のふもとまで行き宝来峡から延々の上り坂に挑戦しました。さすがに途中で足を着いてしまうほど
サニーサイドで働き始めて十数年。今までサニーサイドで一緒に働き共に汗を流し、巣立っていった元スタッフたちが最近続々と結婚の報告に訪れるようになりました。今現在東京の有名店で店長のW氏は元販売スタッフのIさんとめでたく入籍
南千里本店の改修工事も終わり、やっと普段通りの生活?ができるようになりました。本日は久しぶりの自転車部のツーリング!新入部員のN氏も復活し今回は4人の参加となりました。。行先は自転車部エースのF氏の強い要望により淡路島一
先日よりお伝えしておりました南千里本店の店内一部改修工事がはじまりました。今まであった壁の一部を取り壊し厨房、レジ回りを少し広げることになりました。しばらくの間ご迷惑をお掛けしますが、もうしばらくおまちくださいませ。14