南千里製造スタッフの女子会
こんにちは☆ 南千里店製造スタッフのMです。先日、南千里の女子製造スタッフ5人で、女子会と題したクリスマス会兼忘年会をしました。 お店に入ると、乾杯も忘れておしゃべりがスタート。食べては喋り、飲んでは喋り、ひたすら喋り続
こんにちは☆ 南千里店製造スタッフのMです。先日、南千里の女子製造スタッフ5人で、女子会と題したクリスマス会兼忘年会をしました。 お店に入ると、乾杯も忘れておしゃべりがスタート。食べては喋り、飲んでは喋り、ひたすら喋り続
今年で42歳をむかえたマネージャーこと私ですが、人生を振り返ってみるといろいろやり残していることがたくさんあることに最近気付きはじめました。(遅過ぎ?) 今から約25~26年前のことですが、友人の影響でバイクの免許がほし
先日のブログでもふれておりましたサニーサイドOB同士の結婚披露パーティーに出席してきました。二人がサニーサイドでアルバイトしていた約10年前は、たしか大学の三回生と高校一年生ぐらい。年齢が離れていたせいで、彼は当時犯罪者
そろそろクリスマスが近づいてきました。 今年もサニーサイド特製「シュトーレン」を販売します。 ドイツのクリスマスには欠かせない伝統的な発酵菓子「シュトーレン」。 クリスマスまでの4週間を「待降節」(Advent・アドヴェ
箕面小野原店のスタッフFです。 先日開催された第1回大阪マラソンを走ってきました。 どうせ抽選にもれるだろうと冗談半分でエントリーしたのですが、 6倍弱の倍率をくぐり抜け見事当選しました! ・・・アレ?当選してしまいまし
自転車部副キャプテンのOです。10月某日、日本海、福井県小浜市までウサギさんチームの男3人で、自転車で行ってまいりました。 片道約130km,いくつものやまをこえて、 辿り着いたさきにあったのは、日本海と、焼きさば定食!
先日あるパン屋の勉強会に招待され参加してきました。そのグループはPANメンバーズさん。パン屋のオーナーさんの集まりからこの名前がついたと思っていたら、plannninng, active, now,常に新しい事を想像して
先日創刊したサニーサイドプレス。皆様もうご覧になられましたか?2週間ほどで用意した7500部がすべて無くなってしまいました。今回は写真撮影時の様子を少しお伝えいたします。私にとってはすべてが初めての経験で、とても新鮮に感
本日、約10年ほど前にサニーサイドでアルバイトをしていた余川くんと奥田さんがついに入籍しました!本当におめでとうございます! 今日がお付き合いしてちょうど10年目の記念日だそうです。当時大学生と高校生だった二人が、まさか
こんにちは* チーくんです!! 先日は久しぶりにレジにゆっくり入ってめちゃくちゃ楽しかったです。Sunnyの販売では、色んなポジションがあってなかなか当たらないポジションもあるのです。もう楽しくてニコニコ?ニヤニヤ?し過